🏷️ 【合格実績】津田塾大学 総合政策学科に総合型選抜で合格!

🏷️ 【合格実績】津田塾大学 総合政策学科に総合型選抜で合格!

概要

2025年度 津田塾大学 総合政策学部 総合政策学科に総合型選抜入試で合格

4月から第1志望を津田塾大学 総合政策学科に定め、それに向けた準備を本格的に開始。志望理由書や活動報告書の作成に取り組む。特に活動報告書については、何度も書き直した。

8月に事前課題が発表され、夏休み期間中は課題文(英文)の読み込みに重点を置いた。9月以降、志望理由書・活動報告書・課題レポート・面接対策など、本番に向けて準備を重ねた。

詳細内容

  • 合格大学:津田塾大学 総合政策学部 総合政策学科
  • 入試方式:総合型選抜(事前課題・面接型)
  • 取り組み期間:4月より志望理由書・活動報告書の作成/夏休み以降は事前課題の英文レポートの読み込みと、課題レポートの作成/面接対策
  • 主な指導内容:
    • 英語エッセイ構成と語彙表現の指導
    • 事前課題(Political / Educational / Economic / Physical Integrity)の論理展開サポート
    • 面接Q&A練習(試験官想定質問への多面的回答)
    • 志望理由書の完成までの推敲・語彙調整

コメント

津田塾大学の総合政策学科は、社会課題への主体的な関心と、論理的な表現力を求められる学部です。
この合格は“自分の言葉で考え抜く力”を育てた結果であり、まさに本塾の理念である『本質から学ぶ』姿勢の結実です。
思考を深めるプロセスを丁寧に積み重ねれば、確実に力は伸びることを示してくれました。

お問い合わせ

総合型選抜入試・志望理由書・面接・小論文の個別指導に関するご相談は、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

👉 [ホーム画面を下にスクロールしてください]